平成16年3月23日

 

教 官 各 位

 

              附属図書館長 

                   大 羽 宏 一

                     (公      略)

  

 

図書館利用ガイダンスのご案内

 

このことについて、主として新入生対象の図書館利用指導ガイダンスを開催します。

ついては、利用指導ご希望の方は下記の利用ガイダンス要領をご参照のうえ、別紙申込書により、担当の係まで提出してください。(Eメール・図書館ホームページ上からも申込可)

 なお、申し込みは実施予定日の1週間前までにお願いします。

 

 

図書館利用指導ガイダンス要領

1.実施方法

  利用者が図書館をより効果的に利用できるよう、図書館職員が実際に利用者 

  に対してOPAC等の利用指導を行うものです。

原則として教官の申込に従って授業時間内に実施いたします。

所要時間:約30分〜約1時間程度

2.対象

原則的に新入生の学部学生・大学院生(ゼミ単位でも可)20名程度単位

3.内容(初級コース)

図書館の利用方法

OPAC(オンライン所蔵目録)の検索実習

CD-ROM検索実習

図書館施設案内

  その他

4.日程・時間

4月上旬〜 毎週月曜〜金曜日の9時から17時まで  

5.担当(窓口)

附属図書館 情報サービス係 内線7485 

                            e-mail: service@lib.oita-u.ac.jp



図書館ホームページへ