大分大学では、学内者(学生・教職員)が自由に利用できる電子ブックを提供しています。
学外からも学認の統合認証によりアクセスできますので、ぜひご利用ください。
電子ブックの使い方(
動画 / PDF ) 2022年12月更新
分野別電子ブックリスト (掲載している他にも幅広い分野の電子ブックが利用できます)
■
レポートの書き方・プレゼンテーション
■ 2023年度シラバス掲載参考図書
■ マンガでわかるシリーズ ■ 今すぐ使える簡単シリーズ
■ 就職関係 ■ TOEIC対策 ■ 多読英語 ■ 多読中国語
■
事務系職員向け(スキルアップ・大学関係資料等)
出版社別電子ブックリスト
■ 日本語の電子ブック
○ EBSCO電子ブック ★ 学外からの利用方法
【電子ブック261タイトル】
EBSCOが提供する電子ブックです。
自然科学及び人文・社会科学分野の和書を読むことができます。
○ KinoDen ★ 学外からの利用方法
【電子ブック 201タイトル】
紀伊國屋書店が提供する電子ブックです。日本語の多読資料等を読むことができます。
○ Maruzen eBook Library ★ 学外からの利用方法 ☆利用方法(出版社)
【雑誌14タイトル(1,053点) 電子ブック1,508タイトル】
丸善雄松堂が提供する電子ブックです。幅広い分野の和書を読むことができます。
※2022年6月29日(水)より、以下のとおり仕様変更及び機能追加が行われました。
・ダウンロード実行時のメールアドレス認証が必要になる
・同時接続可能数や検索がヒットした部分の表示追加
・「おすすめ本一覧」表示機能追加
・新しい検索機能追加
詳細はこちらをご覧ください。
■ 英語の電子ブック
○ Elsevier社電子ブック ★ 学外からの利用方法
【電子ブック67タイトル】
【ブックシリーズ・ハンドブック 33タイトル】
○ Springer Nature社電子ブック ★ 学外からの利用方法
【電子ブック 1,816タイトル】
Springer Nature社の以下の3領域の電子ブックコレクション等を利用できます。
・Biochemistry and Life Science
・Intelligent Technologies and Robotics
・Mathematics and Statistics
○ Wiley社電子ブック ★ 学外からの利用方法
【電子ブック78タイトル】
----<利用上の注意事項>----------------
・電子ブックは同時アクセス数に制限があります。利用終了後は画面を閉じてください。
・個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード・アクセスや、複製、データの改変、再配布、転売は禁止です。
・授業等で配布する際には、提供者の利用規約・ガイドライン等を確認してください。
違反があった場合、大学全体の利用が停止される恐れがあります。適正な利用をお願いします。
------------------------------------------