![]() |
|
---|---|
|
過去のニュース一覧図書館システム更新に伴う利用者サービスの変更について(お知らせ):図書館システム更新に伴い、利用者サービスを一部変更します。本学学生は、教務情報のお知らせ、または館内掲示、学部掲示板で確認して下さい。 旦野原図書館は、2月25日(水)、2月26日(木)は一般入試(前期日程)のため休館します。前日の2月24日(火)は、19時に閉館します。 図書館システムの更新に伴い、下記の日程でシステムが停止しますのでお知らせします。 ○相互利用(ILL):平成27年2月19日(木)17時~2月27日(金)8時 ○貸出返却以外の図書館システムの利用:平成27年2月21日(土)8時~2月27日(金)8時 ※前期日程に伴う休館日2月25・26日以外の日の入館・閲覧は通常通りです。 医学図書館は、改修工事のため、平成26年8月10日(日)から平成27年6月30日(火)まで閉館します。閉館期間中は、無人入館システムでの夜間利用もできません。仮設図書室でのサービス(本学の学生及び教職員を対象)を開始しています。【サービス】【カレンダー】 旦野原図書館は1/17(土)・18日(日)の両日、大学入試センター試験のため休館します。前日の1/16(金)は、試験準備のため19時に閉館します。(2014/01/09) 年末・年始の休館について【詳細】 スマホ講習会について(対象:本学学生)【詳細】 2014年度上半期図書館貸出ランキングベスト100を公開します。 ブラウジングエリアに新聞記事アーカイブシステムKENBUNを導入しました。【詳細】【マニュアル】 11月28日(金)~12月1日(月)はCiNiiのサービスが一時停止します【詳細】 ビブリオバトルの本選を11/3(月)に行います。【詳細】 ビブリオバトルのバトラーを募集しています。【詳細】 台風19号接近に伴い、10月13日(月・祝)は旦野原図書館、医学図書館は休館します。(2014-10-12) 台風19号の進路によって、10月13日(月・祝)は休館させて頂く場合もあります。(2014-10-10) Maruzen eBook Libraryが閲覧できます。【学内のみ】【利用案内】 図書館ホームページは復旧しました(2014-08-19 17:20) 8月13日(水)8:00~13:30は学内の電気設備年次点検に伴う停電のため旦野原図書館・医学図書館のWebサービスを停止します。点検作業によっては、停止終了時間が変更になる場合もあります。(2014-08-01) 台風接近による休館について 医学図書館は、台風8号の接近に伴い7月9日(水)20:00から7月11日(金)9:00まで休館します。この期間は、夜間の利用もできません。 明日、7月10日(木)は本学は、終日休講です。あわせて旦野原図書館、医学図書館も休館しますので、お知らせいたします。(2014-07-09) 第4回大分大学旦野原図書館選書ツアー学生募集【応募要項】(2014-07-04) 『Sを目指すレポートの書き方』講座の追加募集について【詳細】(2014-06-18) 『Sを目指すレポートの書き方』講座の募集について【詳細】(2014-06-10) 2013年度下半期図書館貸出ランキングベスト100を公開します【旦野原】【医学】(2014-05-26) 旦野原図書館は、3月12日(水)、個別学力検査試験(後期日程)のため休館します。前日の3月11日(火)は、19時に閉館します。(2014-03-03) 図書館システムのバージョンアップのため、平成26年2月24日(月)20時から2月26(水)17時(予定)の間、OPAC(蔵書検索)、マイライブラリ、Webからの申し込み及び学術情報リポジトリの利用はできません。(2014-02-26) 旦野原図書館は、2月26日(火)・26日(水)の両日、個別学力検査試験(前期日程)のため休館します。前日の2月24日(月)は、19時に閉館します。(2014-02-26) 図書館システムのバージョンアップが終了しました。通常通り利用できます。(2014-02-26) 本日(/2/14)は雪のため17時で閉館いたします(2014-02-14) 横断検索、復旧しました。(2014-02-13) 横断検索が現在使用できません。復旧時期は未定です(2014-02-12) ScienceDirectは、ScienceDirect側のシステム障害により、現在利用できません。(2014-01-09) 旦野原図書館は1/18(土)・19日(日)の両日、大学入試センター試験のため休館します。前日の1/17(金)は、準備のため19時に閉館します。(2014-01-07) 学期末試験における利用制限について【詳細】(2014-01-07) 年末年始のため図書館・医学図書館とも12月29(日)~1月3日(金)まで休館します【詳細】(2013-12-12) 「図書館だより」が一覧できます。(2013-12-10) 冬季休業期間中の貸出図書の返却期限について(2013-12-10) 12月10日(火)18:00~22:00「聞蔵」メンテナンスのため利用できません。(2013-12-04) 12月18日(水)午前3時~6時、ジャパンナレッジはメンテナンスのため全サービスを一時停止します。(2013-12-04) 平成25年12月16日(月)~18日(水)に旦野原図書館1階集密書架(洋図書)【分類番号:331.01~999】の蔵書点検を行います。この期間中、点検エリアの図書資料の閲覧・貸出は、原則として行いません。ご協力よろしくお願いします。(2013-11-27) 12月25日(水)17:00~18:30の間は図書館システムのメンテナンスのため、蔵書検索、Webからの申し込み等の図書館サービスが利用できません 。(2013-12-03) 横断検索が現在使用できません。復旧作業中ですが利用できる出来る時期は未定です。(2013-11-25) 2013年度上半期図書館貸出ランキングベスト50を公開します。【旦野原】【医学】(2013-11-08) 図書館facebook開設しました(2013-10-09) CiNii Articles、CiNii Books が復旧しました【詳細】(2013-11-25) 11月22日(金)17:00〜11月25日(月)9:00 までCiNiiが停止します。【詳細】(2013-11-12) 11/4(月)大分大学開放イベントに旦野原図書館も参加します【開放イベント|図書館イベント】(2013-10-25) 10月11日(金)17:00〜19:00(予定)の間は図書館システムサーバの臨時メンテナンスのため、OPAC、WEBからの申し込み等の図書館サービスが利用できません。(2013-10-10) PubMedとsfx連携に不具合が発生しています。現在対応中です。(2013-09-18) リモートアクセス(EZproxy)が現在使用できません。復旧作業中ですが利用できる出来る時期は未定です。(2013-08-18) JCRを2012年版に更新しました。[JCR2012|2012カテゴリー別](2013-08-06) 夏季一斉休業のため、旦野原図書館・医学図書館とも8月13日(火)〜8月15日(木)の間休館します。 【詳細】 (2013-08-06) 8月13日(火)8:00-13:30は旦野原図書館停電のため、旦野原図書館・医学図書館のwebサービスを停止します。 なお、点検作業によっては、停止終了時間が変更になる場合もあります。(2013-07-26) 前学期末試験期間中(7月19日〜8月6日)の一般利用者の利用制限について 【詳細】(2013-07-12) 2012年度下半期図書館貸出ランキングベスト100を公開します[旦野原][医学](2013-07-01) コンシェルジュDiaryを更新しました【詳細】(2013-06-20) 夏季休業期間中の長期貸出について(2013-06-20) コンシェルジュDiary更新しました【詳細】(2013-05-30) Scopusのオンライン講習会を開催いたします。【詳細】(2013-05-16) 本日5/13(月)から5/31(金)まで図書館イベント『Library Hunting』が行われます。学生、教職員対象です。【詳細】(2013-05-13) 5月のブックパル展について【詳細】(2013-05-10) Scopusに日本語インターフェイスがリリースされました。[詳細](2013-04-22) 4月2日(火)9:30〜10:30の1時間、OPAC(蔵書検索)がご利用になれません。(2013-04-02) 4月2日(火)9:00〜9:30の30分間、図書館システムサーバのメンテナンスのため、OPAC(蔵書検索)、横断検索、Webからの申し込みがご利用になれません。(2013-04-02) 3月18日(月)17:00-19:00まで「聞蔵」の全てのサービスがシステムメンテナンスのため停止します。(2013-03-14) 旦野原図書館は、3月12日(火)は、入試(後期日程)のため休館します。前日の3/11(月)は、準備のため、開館は19:00までです。 (2013-03-01) 旦野原図書館は、2月25日(月)、26日(火)の2日間は、入試(前期日程)のため休館します。(2013-02-20) 2013年3月29日(金)8:00−3月31日(日)24:00までCiNiiのサービスが一部停止します。【詳細】(2013-02-18) 春季休業期間中の長期貸出について(2013-02-14) 後学期末試験のため2/9(土)〜11(月)は10:00〜21:00まで延長して開館します【詳細】(2013-01-28) 試験期間中(1月28日〜2月15日)は、学外からの来館をご遠慮ください【詳細】(2013-01-21) 旦野原図書館は1/19(土)、1/20(日)はセンター試験のため、休館いたします。前日の1/18(金)は、準備のため、開館は19:00までです。(2013-01-07) 年末年始のため(旦野原)図書館・(挾間)医学図書館とも12月29日(土)〜1月3日(木)まで閉館します。 【詳細】 (2013-01-07) 図書館コンシェルジュ、始めました。コンシェルジュDiaryもご覧ください。(2012-12-13) Scopus(スコーパス)が正式導入されました。(2012-12-06) 旦野原図書館は12月5日は推薦入試のため、関係者以外の立入りはご遠慮ください。(2012-12-05) 冬季休業期間中の貸出図書の返却期限について(2012-11-27) 11月23日(金)は、休業日における授業実施のため、開館時間を3時間延長し、10時開館、22時閉館とします。(2012-11-16) 学生の自主学習や、教育研究を支援する旦野原図書館施設を整備しました。[旦野原]図書館施設予約からお申込みください。【施設の概要】(2012-11-06) CiNii等の下記の国立情報学研究所コンテンツサービスは11/5(月)サービス再開を予定していましたが、電気設備トラブルが発生したため復旧予告時刻は未定となっております。最新の状況は、国立情報学研究所コンテンツサービス運用情報をご確認ください。(2012-11-06) 11月3日(土)〜11月5日(月)CiNiiサービスが停止します。 【詳細】 (2012-10-25) Science Directのオンライン講習会が開催されます。 【詳細】 (2012-10-02) 新図書館は、本日10月1日(月)12:20に開館いたしました(2012-10-01) Scopus(スコーパス)が1ヶ月延長になり10月31日までとなりました。 【問い合わせ先】 (2012-09-28) 9月15日(土)18:00-20:00の間メンテナンスのためWiley Online Libraryは利用できません。(2012-09-14) 9月11日(火)17:00〜19:00の間は図書館システムサーバの臨時メンテナンスのため,OPAC,WEBからの申し込み等の図書館サービスが利用できません。 (2012-09-07) 開館を延期しておりました旦野原図書館は、10月1日に開館することになりました。 (2012-09-05) 学術情報拠点(図書館)開館等のお知らせ[pdf](2012-09-05) 図書館サービスの一部変更について[pdf][開館予定表8・9月](2012-08-29) Sciverse ScienceDirectサービス停止について 【詳細】 (2012-08-21) DynaMed【詳細】,UpToDate【詳細|使用方法】 が正式利用できます。(医学キャンパスのみ) (2012-08-17) 旦野原キャンパスが計画停電する際の図書館サービスについて[学内者用/学外者用](2012-08-10) 8月15日(水)9:00ー12:30(予定)は旦野原図書館停電のため、図書館ホームページの一部、OPAC・WEBからの資料申込は利用できません。 (2012-08-10) DynaMedが7月1日から正式利用できるようになりました。画面右上の「IPアドレス認証でログイン」から入ってください(医学キャンパスのみ)【詳細】 (2012-08-03) 夏季休業期間中の貸出図書の返却期限について(2012-07-20) 自学自習室として教養教育棟14号教室(10:00〜19:00土・日・祝) 13号教室(9:00〜19:00 平日のみ)がご利用になれます。【サービス詳細】(2012-06-15) 学術情報拠点(図書館)の開館延期について(2012-06-14) 図書館業務用サーバが復旧いたしました(2012-05-17) 図書館業務用サーバの移設作業が終了いたしました。(2012-05-14) サーバ移設作業のため5月9日〜10日は大分大学学術リポジトリは利用できません。(2012-05-10) 4月より最新看護索引Webが学内で利用できます。『日本看護学会論文集(電子版)』も閲覧できますので、ご利用ください。【リンク先】(2012-04-02) 【DynaMed】のトライアルを2012年4月1日〜6月30日の期間で行います。画面右上の「IPアドレス認証でログイン」から入ってください【詳細】(2012-04-02) 4月2日より学生会館1階に仮設図書室を設置します【パンフレット】(2012-03-28) 医学図書館でのUpToDateのトライアルは3月末まで利用できます。[詳細](2012-03-02) 13号教室は、一般入試(後期日程)のため3月12日は終日利用できません。(2012-03-02) 14号教室は2月25日と26日(一般入試)、13号教室は、2月28日(机と椅子の入替のため)が利用できません。(2012-02-23) 平成24年3月卒業・修了予定のみなさまへ:1/24(火)から返却が可能です[詳細](2012-02-23) 医学図書館の春季休業期間中の長期貸出について[詳細](2012-02-20) 2月18日(土)10:30〜12:00の間は医学図書館停電のため,図書館ホームページ,OPAC,WEBからの申し込み等の図書館サービスが利用できません。(2012-02-18) リモートアクセス(EZproxy)は現在利用可能です。ご迷惑をおかけしました。(2012-02-08) センター試験に伴い1月13日(金)12時〜19時の間は13号教室を自学自習室として利用することはできません。(2012-01-12) 学術情報拠点(図書館)の工事期間が延長となり再開館が7月上旬の予定となりました。[詳細](2011-12-19) 5月31日(火)より図書館改修工事終了まで旦野原図書館は閉館します。この間図書館サービスは情報基盤センター3階仮事務室で実施します。(2011-12-19) 年末年始のため(旦野原)図書館・(挾間)医学図書館とも12月28日(水)から1月4日(水)まで閉館します。[詳細](2011-12-09) 医学図書館の冬季休業期間中の長期貸出について[詳細]((2011-12-07) 図書の売却・無償譲渡に関するお知らせ[詳細](2011-12-01) 11月28日(月)〜12月9日(金)は、大分県立図書館が休館のため、相互貸借ができません。他大学への相互貸借は可能です。(2011-11-28) 推薦入試に伴い下記の時間帯は13号教室を自学自習室として利用することはできません。 11月5日(土)15時〜11月7日(月)9時の間CiNii,Nacsis Webcatはサービス休止により利用できません。(2011-11-07) 11月6日(日)の大学開放イベント2011に図書館も参加し、一般・娯楽雑誌等の無償配布を情報基盤センター前(予定)で10時から実施します。(2011-11-04) 本日、16:30より図書館のネットワークに不具合が生じていましたが、復旧いたしました。ご迷惑おかけしました。(10/20 18:11)(2011-10-20) 図書の売却・無償譲渡に関するお知らせ[詳細](2011-08-24) 本日8月17日(水)18:00〜19:00の間図書館WEBサーバメンテナンス作業のため図書館ホームページは利用できません。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。(2011-08-17) 本日8月11日、15時より図書館業務用サーバの移設作業を行います(30分間ほどの予定)。この間OPACの利用、及びWEBからの申込みができません。ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。(2011-08-11) EZproxyについて [詳細] [ポスター](2011-08-03) EZproxyというシステムを導入しました。これを使用することにより学外から電子ジャーナル等の利用ができます。資料検索のメニューリモートアクセス(EZproxy)からご利用ください。(2011-08-03) JCRを2010年版に更新しました。下記資料検索JCRからご利用ください。(2011-08-03) 夏季一斉休業のため旦野原図書館窓口,挟間医学図書館とも8月12日(金)ー8月16日(火)は閉館します。[詳細](2011-08-03) リンクリゾルバ(sfx)について [詳細](2011-08-03) テスト期間中の自学自習室利用の時間延長について[詳細](2011-07-19) 医学図書館夏季休業期間中の貸出図書の返却日について(2011-06-29) 5月27日(金)より学術情報課事務室は情報基盤センター3階に移転します。[詳細] [移転先案内図] [情報基盤センター3階](2011-06-29) 図書館サービス窓口について [案内] [pdf](2011-06-01) 学術情報課仮事務室について [案内] [pdf](2011-06-01) 旦野原図書館では,平成23年度に改修工事を行うことになりました。改修工事期間中のサービス等は詳細の通りです。[詳細][pdf:773KB][完成イメージ図][自学自習室](3/9更新)(2011-05-24) 5月27日(金)11:30〜13:30の間,業務用サーバ移設作業のためOPAC,マイライブラリ,WEBからの申込みが利用できません。(2011-05-24) 現在PubMedが利用できません(原因不明です)。代わりに資料検索メニューのEBSCOからEBSCOHostWebのMEDLINEをご使用ください。(2011-05-12) 図書購入方法の変更について[詳細](2011-05-10) 挾間【医学図書館】の春季休業期間中の長期貸出について[詳細](2011-04-13) 改修工事におけるご意見・ご要望等はこちらから[リクエスト](2011-04-13) 改修工事に伴う図書館サービス等の第2回説明会を4月18日(月)に行ないます[詳細](2011-04-11) NII(国立情報学研究所)のサービス休止について[内容][NII](2011-04-04) KOD(研究社オンライン・ディクショナリー)が利用できるようになりました。下記資料検索メニューよりご利用下さい。(2011-04-01) OPAC検索が可能になりました(2011-03-25) 東北地方太平洋沖地震における図書館サービスについて[詳細](2011-03-18) 利用環境改善のためのアンケート結果をご報告いたします[詳細](2011-03-15) ScienceDirect/Scopusサービスが3/13(日)16時〜18時の間停止します(2011-03-09) 3月18日(金)〜3/25日(金)の間、webサービスが一部停止します[詳細](2011-03-09) 3月12日(土)は、試験のため、(旦野原)図書館は休館いたします。また、前日の11日(金)は、19時で閉館します。(2011-03-09) 図書の売却・無償譲渡に関するお知らせ[詳細](2011-02-21) 2月25日(金)〜26日(土)の2日間は(旦野原)図書館については入試(前期日程)付添者の控え室として利用のため,臨時閉館扱いとなります。また前日の24日(木)は19時で閉館します。[開館カレンダー](2011-02-17) 試験期間中(1月31日〜2月14日)は、学外からの来館をご遠慮ください[詳細](2011-01-26) 旦野原図書館では後期試験のため2月11日(金)〜2月13日(日)の閉館時間は21:00に延長します。ご利用ください。(2011-01-26) 利用環境改善のためのアンケートを行なっています。対象者は、【学生】と【教職員】です。実施期間は、1月24日(月)〜2月11日(金)までです。ぜひアンケートにご協力ください。[詳細](2011-01-24) 1/15(土)、1/16(日)はセンター試験のため、旦野原図書館は休館いたします。前日の1/14(金)は、準備のため、開館は19:00までです。(2011-01-17) 年末年始のため(旦野原)図書館・(挾間)医学図書館とも12月28日(火)から1月4日(火)まで閉館します。[詳細](2011-01-05) (旦野原)図書館では冬季休業のため、12月25日(土)から1月7日(金)まで19時で閉館します。(2010-12-13) 冬季休業期間中の長期貸出について[詳細](2010-12-03) 12月17日にゼミ選書ツアーを行ないます(旦野原キャンパス)[詳細](2010-12-01) 旦野原図書館は12月1日は推薦入試のため、関係者以外立入禁止です[詳細](2010-11-30) 12月8日(水)13時〜14時、旦野原図書館で「レポート・論文作成のスキルアップ〜図書館編」を行ないます[詳細](2010-11-26) 11月24日(水)13時〜14時、旦野原図書館で「レポート・論文作成のスキルアップ〜図書館編」を行ないます[詳細](2010-11-24) 12月2日(木)に初心者向けScienceDirectオンライン講習会が開催されます[詳細](2010-11-24) ScienceDirect,Scopusが11月7日、11月13日〜14日、一時停止します[詳細](2010-11-05) 10月〜1月の第3水曜日ガイダンス(中級編)を実施します。(旦野原図書館のみ)[詳細](2010-10-28) 『Library Lovers』『大分大学選!おすすめの本』決定しました[詳細](2010-10-28) 『Library Lovers』を開催しています。ぜひご参加ください。[学生用][教職員用](2010-10-28) 平成22年10月31日(日)に開催される大学開放イベント2010に図書館も参加します:図書館企画(2010-10-20) 旦野原の館内を映像で紹介しています。ぜひご覧ください。[詳細](2010-10-12) 10月18日〜10月24日はオープンアクセスウィークです。[詳細](2010-10-08) 9月12(日):CiNii(サイニィ)のサービスが一時停止します。[詳細](2010-09-13) ScienceDirect/Scopusサービスが8/28(土)午後8:30から9時間時停止します。[詳細](2010-08-27) 8月12日(木)9:00ー12:30(長引く場合もあります)は旦野原図書館停電のため、図書館ホームページの閲覧、OPAC・WEBからの資料申込は利用できません。(2010-08-09) 旦野原図書館では夏季休業期間中の8月4日(水)〜9月30日(木)の平日は19時で閉館します。[開館予定表](2010-08-02) 夏季一斉休業のため旦野原図書館,挟間医学図書館とも8月12日(木)ー8月16日(月)は閉館します。[詳細](2010-07-29) 旦野原図書館では前期試験のため7月31日(土),8月1日(日)の開館時間は10:00-21:00となります。(2010-07-28) 試験期間中(7月19日〜8月3日)は学外からの来館をご遠慮ください。[詳細](2010-07-20) ホームページに『図書館コンシェルジュDiary』を作成しています。ぜひご覧ください。[詳細](2010-07-01) 図書の売却・無償譲渡に関するお知らせ[詳細](2010-06-28) 夏季休業期間中の貸出図書の返却日について(2010-06-22) 大分大学横断検索の対象館に「大分県立看護科学大学図書館」が加わりました。ぜひご利用ください。(2010-06-16) 6月1日よりコンシェルジュをはじめました。[詳細](2010-06-14) 情報基盤センターの利用案内を旦野原図書館カウンターで行います。[詳細](2010-06-14) 旦野原図書館では6月の第2,第4水曜日,7月の第2,第3水曜日にガイダンス(中級編)を実施します。[詳細](2010-06-07) 図書館・医学図書館では4月〜6月に主として新入生を対象としたガイダンスを実施します。ガイダンスご希望の方はサービス担当にお申し込みになるか、図書館ホームページの「ガイダンス申込」からお申し込みください。[図書館ガイダンス実施予定表 | 医学図書館ガイダンス実施予定表](2010-06-03) [旦野原]図書館では春季休業のため4月1日(木)〜4月7日(水)の期間は19時で閉館します(2010-04-01) 3月12日(金)は(旦野原)図書館については入試(後期日程)付添者の控え室として利用のため,臨時閉館扱いとなります。また前日の11日(木)は19時で閉館します。(2010-03-08) [挾間]医学図書館では3月1日(月)〜5日(金)にガイダンスを実施します。[詳細](2010-02-24) 2月25日(木)〜26日(金)の2日間は(旦野原)図書館については入試(前期日程)付添者の控え室として利用のため,臨時閉館扱いとなります。また前日の24日(水)は19時で閉館します。(2010-02-22) 2月20日(土)10:30-12:00[挾間]医学図書館は停電します。(2010-02-19) 春季休業に伴う貸出図書の返却日変更について(2010-02-12) 試験期間中(1月29日〜2月16日)は学外からの来館をご遠慮ください。[詳細](2010-02-05) 日経BP記事検索サービス大学版[パンフレット],ジャパンナレッジ・プラスN[詳細].NetLibrary(電子ブック)188タイトルが利用できるようになりました。下記資料検索メニューからご利用下さい。(2010-02-04) 旦野原図書館では2月〜3月の第2,第4水曜日にガイダンスを実施します。[詳細](2010-02-02) 旦野原図書館では後期試験のため2月6日(土)-7日(日),11日(木),13日(土)-14日(日)の開館時間は10:00-21:00となります。(2010-01-29) 1月16日(土)〜17日(日),1月30日(土)〜31日(日)の4日間は(旦野原)図書館についてはセンター試験付添者の控え室として利用のため,臨時閉館扱いとなります。(2010-01-22) 年末年始のため(旦野原)図書館・(挾間)医学図書館とも12月28日(月)から1月4日(月)まで閉館します。[詳細]((2009-12-10) (旦野原)図書館では冬季休業のため、12月25日(金)から1月7日(木)までは19時で閉館します。(2009-12-10) 冬季休業に伴う貸出図書の返却日変更について(2009-12-01) 本日(11月30日)11時:00〜11:30の間検索サーバ作業のためOPACが利用できません。(2009-11-30) 旦野原図書館で実施する選書ツアーの申込期限を11月27日(金)までに延長しました。[詳細](2009-11-24) 旦野原図書館ではゼミ選書ツアーを実施します。[詳細](2009-11-17) 医学図書館では10月1日から12月末までFuture Science Groupの電子ジャーナルの無料トライアルを行います。[詳細 | pdf:182KB](2009-11-04) 11月1日(日)10:00-19:00間の約9時間メンテナンスのためElsevier社の電子ジャーナルは利用できません(2009-11-01) 11月2日(火)より[旦野原]図書館2階閲覧室の空調設備改修工事を行います。[詳細](2009-11-01) 平成21年11月1日(日)に開催される大学開放イベント2009に図書館も参加します:図書館企画(2009-11-01) 旦野原図書館では10月30日(金)より所蔵美術品展を開催します。[詳細](2009-10-29) 電子ジャーナル(Elsevier ScienceDirect)の講習会を開催します。[詳細][案内パンフレットpdf:630KB](2009-10-29) CiNii のサービスに関するアンケートへご協力下さい。[詳細](2009-10-26) 平成21年10月25日(日)0:00-22:00の間CiNiiは利用出来ません。[詳細](2009-10-23) 「アジア経済研究所デジタルアーカイブ」及び「アジア動向データベース」の無料トライアルを実施します。[詳細](2009-10-22) 図書系事務職員の公募について(2009-10-07) 本日(10月7日)は台風接近のため旦野原図書館、医学図書館とも17時で閉館します。(2009-10-07) サーバメンテナンス作業のため10月6日9:00-12:00の間大分大学学術情報リポジトリは利用できません。(2009-10-06) 旦野原図書館では10月1日より詳細のとおり6社の無料トライアルを実施しています。[詳細](2009-10-02) 大分県大学図書館協議会総会の一環として講演会を開催します。[詳細](2009-09-28) 現在、サーバメンテナンスのため横断検索は利用出来ません。(2009-09-24) 停電のため、旦野原図書館は19日(土)10:00から13:00まで臨時閉館します。また旦野原図書館、挾間医学図書館共18日(金)20:00-19日(土)13:00の間OPACや図書館WEBページを含むWEBサービスが利用できません。(2009-09-19) 8月30日(日)3:30-11:00の間メンテナンスのためElsevier社の電子ジャーナルは利用できません(2009-08-28) 8月29日(土)9時ー11時の間、CiNiiはシステムメンテナンスのため利用できません。(2009-08-26) 旦野原図書館では昨年に引き続き書庫内図書の適正配架のための作業を実施します。[詳細(pdf)](2009-08-25) 旦野原図書館では書庫2層西側の適正配架作業を実施しておりましたが,予定より早く終了しましたので引き続き詳細のとおり作業を行います。[詳細(pdf)](2009-08-25) 夏季休業期間中の貸出図書の返却日について(2009-08-12) 8月12日(水)9:00ー12:30(長引く場合もあります)は旦野原図書館停電のため、図書館ホームページの閲覧、OPAC・WEBからの資料申込は利用できません。(2009-08-12) 医学図書館ではUpToDateが利用できるようになりました。[詳細](2009-08-07) 旦野原図書館では夏季休業期間中の8月4日(火)〜9月30日(水)の平日は19時で閉館します。[開館予定表](2009-08-03) 夏季一斉休業のため旦野原図書館,挟間医学図書館とも8月12日(水)ー8月14日(金)は閉館します。[詳細](2009-07-29) [旦野原]図書館では7月25日-26日、8月1日-2日の土,日曜日の閉館時間を21時までに延長します。(2009-06-26) 図書の売却・無償譲渡に関するお知らせ[詳細](2009-05-28) 電子ジャーナルの学外(自宅、出張先等)からの利用方法について[詳細](2009-05-26) [旦野原]図書館2号館2階開架図書室に「まなビギナーズ・コーナー」を新たに開設しました。[詳細](2009-04-10) サーバメンテナンスのため、4月5日(日)7:00〜16:00(予定)の間エルゼビア社の電子ジャーナル(Science Direct)は利用できません。(2009-04-03) 図書館(旦野原キャンパス)では春季休業のため4月1日(水)〜4月7日(火)の期間は19時で閉館します(2009-03-31) メニューサービスの利用案内、図書館概要、交通アクセスをリニューアルしました。(2009-03-27) 3月27日(金)より図書館カウンターで情報基盤センター窓口業務の一部を行うことになりました。[詳細](2009-03-27) [旦野原]図書館では「大分大学所蔵品展」を開催中です。[詳細](2009-02-20) 大分大学学術情報拠点のページを公開しました。下記リンク:大分大学学術情報拠点からアクセスしてください。(2009-02-13) 春季休業に伴う貸出図書の返却日変更について(2009-02-13) 旦野原図書館利用者を対象に利用者アンケートを実施していますのでご協力をお願いします。[詳細](2009-02-09) 医学図書館では2月14日(土)10:15-12:30の間停電します。(2009-02-03) 挾間キャンパスでは3月末までUpToDateのトライアルを実施します。url:http://www.uptodate.com/online [UpToDateについて](2009-01-27) 旦野原図書館 書庫内図書の適正配架のための作業実施について[詳細](2009-01-21) 1月17日(土)〜18日(日)の間,旦野原図書館についてはセンター試験付添者の控え室として利用のため,臨時閉館扱いとなります。(2009-01-19) 電子ジャーナルのページをリニューアルしました。下記電子ジャーナルタイトルリスト(AtoZ)からアクセスして下さい。なお、旧電子ジャーナルのページはサイトマップの方にリンクを残していますので、そちらからご利用下さい。(2009-01-09) 医学図書館では12月20日(土)13:30〜16:00の間停電します。(2008-12-17) (旦野原)図書館では冬季休業のため、12月25日(木)から1月7日(水)までは19時で閉館します。(2008-12-08) 年末年始のため(旦野原)図書館・(挾間)医学図書館とも12月28日(日)から1月4日(日)まで閉館します。[詳細](2008-12-08) 冬季休業に伴う貸出図書の返却日変更について(2008-11-27) 「アジア経済学研究所デジタルアーカイブ」及び「アジア動向データベース」の無料トライアルを実施中です[詳細](2008-11-06) 本学から利用できる電子ジャーナルのタイトルを収録した電子ジャーナルリスト(A to Z) の無料トライアルを期間を延長して実施していますのでご利用ください。 (2008-11-06) 旦野原図書館では第1回大分大学選書ツアーに参加する学生選書委員を募集中です。[ 詳細 ](2008-11-06) 平成20年11月2日(日)に開催される大学開放イベント2008に図書館も参加します:図書館企画(2008-10-21) 経済学,経営学,国際ビジネス分野を網羅したオンラインデータベースの無料トライアルを実施中ですのでご利用下さい。[詳細](2008-10-06) Springer社の電子ジャーナル(SpringerLink)について本学教職員・学生の皆さんが学外(自宅、出張先等)から利用することが可能になりました。(個人毎に利用者登録が必要です) [設定方法 ](2008-09-16) 旦野原図書館では電気工事のため9月27日(土)は臨時閉館します。医学図書館でもこの日は一部のサービスが利用出来ません。[詳細] (2008-09-16) 本館では、9月16日(火)-17日(水)は書庫内燻蒸作業のため書庫の利用ができません。(2008-09-10) 学外者の利用のページをリニューアルしました。(2008-09-08) 8月13日(水)9:00ー12:30は旦野原図書館停電のため、図書館ホームページの閲覧、OPAC・WEBからの資料申込は利用できません。(2008-08-11) 2008年7月からBlackewell社の電子ジャーナル(Synergy フルコレクション) はWiley InterScienceに統合されましたので今後は全てWiley InterScienceから御利用下さい。(2008-08-01) エルゼビア社の電子ジャーナル(ScienceDirect)はサーバメンテナンスのため8月2日(土)18:30から8月3日(日)14:30の間は利用できません。(2008-07-31) 夏季一斉休業のため旦野原図書館,挟間医学図書館とも8月13日(水)ー8月15日(金)は閉館します。[詳細](2008-07-31) 旦野原図書館では夏季休業期間中の8月1日(金)〜9月30日(火)の平日は19時で閉館します。 (2008-07-29) 夏季休業期間中の貸出図書の返却日について(2008-06-27) Blackwell SynergyのWiley InterScienceへの移行作業のため6月28(土)-29日(日)は両社の電子ジャーナルは利用できません。(2008-06-26) 本学で購入している電子ジャーナルがOPACで検索できるようになりました。 大分大学附属図書館、医学分館は総合情報処理センター、医学情報センターと統合し、新組織となり大分大学学術情報拠点(図書館)、大分大学学術情報拠点(医学図書館)と名称を変更しました。(2008-04-02) 本館では春季休業のため4月1日(火)〜4月8日(火)の期間は19時で閉館します。(2008-04-01) 医学分館では下記の時間帯で停電します。 3月16日は統合認証システムバージョンアップ作業のため下記の通り利用者用PC(OPAC用を除く)が利用できません。 ・本館パソコンルーム:15:00〜作業終了まで ・医学分館:13:00〜作業終了まで (2008-03-16)3月29日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第9回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2008-03-12) 医学分館では2月26日(火)〜3月5日(水)の間、無人入退館システムが利用できません。このため夜間(時間外)の図書館の利用はできません。(2008-02-21) 医学分館では2月1日から2月25日まで利用者アンケートを実施しています。回答に御協力をお願い致します。(2008-02-21) ACS(American Chemical Society)の電子ジャーナルについて,2008年より新刊を含む全34タイトルの利用が可能になりました。 (2008-02-19) 春季休業に伴う貸出図書の返却日変更について(2008-02-13) 2月23日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第8回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2008-02-04) 医学分館では2月1日〜3月31日の間メディカルオンラインライブラリーのトライアルを実施します。 本館は1月19日(土),20日(日)はセンター試験のため閉館します(この両日は受験生付添者控室となります)。(2008-01-17) 医学分館では1月26日(土)13:30〜15:00の間停電します。この間は照明も暖房もありませんし、PCやコピー機も使用できません。自動貸出・返却装置も利用できませんが、カウンターでの資料の貸出・返却は可能です。(2008-01-15) 本館では冬季休業のため、12月25日(火)から1月7日(月)までは19時閉館となります。(2008-01-08) 1月26日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第7回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2008-01-07) サーバ障害のためマイライブラリ及びWEBからの申込みは現在利用出来ません。(2007-12-25) 12月22日(土)は旦野原本館は停電のため1日閉館します。またこのためOPACの使用、WEBからの資料申込はできません。(2007-12-17) 12月22日(土)は旦野原本館停電のため医学分館でも自動貸出装置による貸出・返却およびOPACの使用、WEBからの資料申込はできません。(2007-12-17) 年末年始のため本館・医学分館とも12月28日(金)から1月4日(金)まで閉館します。[詳細] (2007-12-17) 日経BP記事検索サービスの無料トライアルは12月31日までです。(2007-12-17) 医中誌WEB版の検索データを文献複写申込フォームにコピーすることができるようになりました。[操作方法(pdf:3.3MB)](2007-12-17) 下記無料トライアルを実施しています。 冬季休業に伴う貸出図書の返却日変更について(2007-11-30) 挟間キャンパスからも朝日新聞記事データベース聞蔵IIビジュアルが利用できるようになりました。(2007-11-14) 11月24日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第6回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-11-13) 図書館利用者用PCへの統合認証の導入について(2007-11-13) 横断検索システムへの大分県内公立図書館10館の追加について(2007-11-07) 平成19年11月4日に開催される大学開放イベント2007に図書館も参加します:図書館企画(2007-10-19) 10月27日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第5回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-10-09) 10月8日(月)午後3時20分頃から放送予定のOBSラジオ「ごごらくワイド」の「こごらく教室」のコーナーで、当館の「読み聞かせ会」について佐藤情報サービス係長とボランティア学生が紹介します。(2007-10-05) 9月29日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第4回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-09-10) 8月25日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第3回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-08-16) 台風4号接近のため7月14日(土)は本館、医学分館とも終日閉館します。(2007-08-10) 8月15日(水)9時-12時の間は本館停電のためOPACを含むWEBサービスは利用できません。また自動貸出装置も利用できません。(2007-08-10) 台風5号接近のため、本日(8月2日)は本館・医学分館とも午後5時で閉館します。(2007-08-10) 本館では電気工事のため8月10日(金)8時〜9時の間停電します。この間はOPACを含めたWEBサービス及びlibドメインのメールは使用できません。(2007-08-10) 本館では空調工事のため8月6日(月)-8月7日(火)は新着雑誌コーナーは利用出来ません。(2007-08-06) 本館では空調工事のため8月6日(月)-8月8日(水)まで児童図書コーナーは利用できません。(2007-08-06) 空調工事のため、8月4日(土)〜8月19日(日)の期間、騒音等が発生するほか、一部閲覧室が利用できない場合がありますのでお知らせします。(2007-07-27) 7月28日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第2回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-07-05) 本館では8月15日(水)は停電のため開館時間が13:00-19:00となります。(2007-07-05) 本館では8月1日(水)ー8月3日(金)は通常夏季休業中ですが、夜10時(22時)まで開館します。(2007-07-05) 解剖図譜展の開催について(2007-07-04) 夏季休業期間中の貸出図書の返却日について(2007-06-28) 6月30日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで本年度第1回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-06-07) 旦野原本館では本学学生の麻疹(はしか)感染のため下記のとおり入館禁止措置を取っています。御迷惑をお掛けしますがご協力をお願いします。
(2007-06-04) 国立情報学研究所(NII)が提供する論文データベースCiNiiの機関定額制による利用を開始しました。本館(分館)MENU => 資料検索 => 電子ジャーナル==>CiNiiからご利用下さい。 春季休業期間中の長期貸出を下記のとおり実施します。 Blackwell社発行の電子ジャーナルについて、従来の自然科学系タイトルに加えて、人文社会科学系タイトル約360タイトルの利用ができるようになりました。 3月17日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで本年度最後(第10回目)の「読み聞かせ」会を行ないます。なお今回で、一般ボランティアの方々による読みきかせは最後となります。(2007-03-01) 図書館業務システム機種更新のため、本館では下記の期間本ホームページからの図書購入依頼は行えません。 大分県大学図書館協議会20周年記念誌[pdf版:1.5MB]を大分県大学図書館協議会のページに掲載しました。(2007-02-26) 2月17日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第9回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2007-02-02) Scopus(スコーパス)はエルゼビア社が提供する4000以上の出版社の15000以上の学術ジャーナルを搭載する書誌・引用文献データベースで、幅広い論文間の引用リンクを参照することができます。 年末年始のため本館・医学分館とも12月28日(木)から1月4日(木)まで閉館します。 冬季休業のため、12月25日(月)-1月5日(金)の本館の閉館時間は19時となります(2006-12-19) 本館、医学分館とも冬季休業期間中の長期貸出を下記のとおり実施します。 12月16日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第8回目の「読み聞かせ」会を行ないます。 (2006-12-04) 11月27日(月) 9:00-19:00までの間、 新年度データ追加作業のため、理科年表プレミアムは利用できません。(2006-11-27) 大分県立図書館が資料整理期間に入るため、下記のサービスを一時休止します。 11月18日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第7回目の「読み聞かせ」会を行ないます。 (2006-11-05) 大分大学開放イベントで図書館は次のような催しを行います。 医学分館では現在検索サーバ故障のため、OPACおよびWEBからの文献複写申込み等が利用できません。復旧は午後2時頃の見込です。 10月21日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第6回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2006-10-02) メールサーバ不調のため現在lib.oita-u.ac.jp宛のメールは利用できません。御迷惑をお掛けして申し訳ありません。(2006-09-22) 9月16日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第5回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2006-09-04) 理科年表プレミアム(Web版)が利用できるようになりました。本館MENUの資料検索から理科年表をクリックして ログインしてください。(2006-08-31) 夏季休業期間中の貸出図書の返却日について 本館では夏季休業に伴い9月25日までに図書(雑誌は除く)を借りた人の返却期限は10月10日(火)となります。 Google Mapを利用した図書館の地図を各メニューの利用案内:交通アクセスに掲載しました。 本館の開館時間変更について 7月15日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第4回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2006-07-03) 本館の夏季休業期間中の閉館時間変更について 本館2階(1号館、2号館)では、個人のパソコンで無線LANを利用することができます。詳細はカウンターにお尋ねください。(2006-06-01) 6月17日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第3回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2006-06-01) 電子ジャーナル(Science Direct)と引用文献データベース(Scopus)の利用講習会を行いますのでご参加ください。 5月20日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第2回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2006-05-01) 本館で行っている「読み聞かせ会」の年間開催予定を児童図書コーナーのページに掲載しました。(2006-04-19) 資料検索/電子ジャーナルのページにオープンアクセスジャーナルのリンク集を追加しました。(2006-04-05) 春季休業期間中の長期貸出を下記のとおり実施します。 4月15日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第1回目の「読み聞かせ」会を行ないます。(2006-04-03) 本館では春季休業のため4月3日(月)〜4月7日(金)の期間は19時で閉館します。[平成18年度前期開館予定表] 3月18日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで今年度最後(第8回)の「読み聞かせ会」を行ないます。(2006-03-02) オックスフォード英語大辞典(OED)OXFORD ENGLISH DICTIONARY,オックスフォードオンライン百科事典OXFORD REFERENCE:PREMIUM COLLECTIONのトライアルを4月20日まで行っていますので御利用下さい。 (2006-02-22) 2月18日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第7回の「読み聞かせ会」を行ないます。(2006-02-06) 現在、Synergy STMコレクション(Blackwell)に含まれる、電子ジャーナルへのアクセスができなくなっております。 学外(キャンパス外)からの電子ジャーナルアクセスについて、
利用方法を記載しました。 本館のOPACが新しくなりました。詳しくはOPACのヘルプを御覧ください。またマイライブラリを利用することができるようになりました。[利用法:PDF114KB](2006-01-26) 医学分館では、工事に伴う停電のため1月21日(土)7:00から1月22日(日)15時まで閉館します。この期間は無人入退館システムも使用できません。 医学分館では、工事に伴う停電のため1月21日(土)7:00から1月22日(日)15時まで閉館します。 Oxford Journals Onlineが利用できるようになりました。電子ジャーナルのページからご利用下さい。(2006-01-17) 医学分館では3月22日までEBSCOhostのトライアルを行っています。[詳細](2006-01-17) サーバメンテナンスのため,現在本館OPACは使用できません。(2006-01-12) 図書館システムバージョンアップ作業のため下記の期間図書館システムが使用できません。 冬季休業期間中の長期貸出を下記のとおり実施します。 1月28日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第6回の「読み聞かせ会」を行ないます。(2006-01-10) 年末年始のため本館・医学分館とも12月28日(水)から1月4日(水)まで閉館します。 冬休みのため、12月26日(月)-1月6日(金)の本館の閉館時間は19時となります。(2005-12-19) 12月17日(土)の大分合同新聞朝刊で附属図書館の読み聞かせ会が紹介されました。 12月17日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第5回の「読み聞かせ会」を行ないます。(2005-12-05) 11月19日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第4回の「読み聞かせ会」を行ないます。 Cell Press社の提供する電子ジャーナルが2006年3月末までの 期間限定で利用できます。アクセス方法については、資料検索の 電子ジャーナルのページを御覧下さい。(2005-11-01) 2005年11月6日(日)の大分大学開放イベントでは附属図書館は下記の行事を予定しています。[詳細] 利用予定の無い図書館資料を有償で譲渡します。[詳細] 10月15日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第3回の「読み聞かせ会」を行ないます。(2005-10-03) 挾間キャンパスではJCR(Journal Citation Report)Science ed.のWEB版が利用できるようになりました。分館メニューの資料検索からご利用ください。 (2005-09-08) エルゼビア社が提供する科学文献データベースScopus(スコーパス)が利用できるようになりました。資料検索の電子ジャーナルのページからご利用ください。(2005-09-07) 台風接近のため本日9月6日は本館、医学分館とも終日臨時休館いたします。(2005-09-06) 9月17日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第2回の「読み聞かせ会」を行ないます。[第1回の様子] 夏季休業期間中の貸出図書の返却日について 本館では、7月26日から9月23日間に図書を借りた人の返却期限は10月7日となります(ただし、一般利用者は除く) 本館では8月15日(月)9時〜12時の間停電します。 本館の夏季休業期間中の閉館時間変更について 7月16日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで第1回目の「読み聞かせ」会を行ないます。[詳細](2005-07-05) 本館では6月4日(土)8時30分より12時(予定)まで停電します。この間貸出・返却業務はできますが、コンピュータやコピー機等の利用はできません。(2005-05-30) 医学分館では図書購入依頼がWEB上からできるようになりました。図書館ホームページの分館メニュー、資料申込の図書購入依頼からご利用ください。 電子ジャーナルのページにWiley InterScienceのユーザー・ガイド(日本語版)[pdf 1.3MB]を掲載しました。(2005-05-20) 日経BP記事検索サービスのトライアルを実施します。 グループ演習室(旧ラウンジ)が利用できるようになりました。[利用について](2005-04-13) 4月8日(金)ラウンジの廃止に伴い、館内での飲食は全て禁止となりました。御協力をお願いします。(2005-04-12) 本館では春季休業のため4月1日〜4月7日の期間は19時で閉館します。[平成17年度前期開館予定表](2005-03-17) 平成17年度新入生向けガイダンスの申込を受け付けます。[詳細](2005-03-17) 3月19日(土)14時〜15時に本年度最後(第7回目)の読み聞かせ会を行います。(2005-03-11) 横断検索システムをバージョンアップして公開しました(仮リリース版)。メニューの資料検索から御利用下さい。(2005-03-10) 旦野原キャンパス周辺の野鳥の写真を掲載しました 本館では春季の長期貸出を下記のとおり実施します。 カウンタ前に自動貸出装置を設置しました。御利用ください。[使用方法](2005-02-18) 横断検索は、サーバ更新作業のため2月21日から2月28日まで利用できません。(2005-02-18) 作業のため2月15日(火)22時〜2月16日(水)8時の間は本館のOPACは利用できません。(2005-02-15) UMIN医療・生物学系電子図書館へのリンクを作成しました。分館メニューの資料検索から御利用下さい。(2005-01-26) 大分県立図書館臨時休館のため、下記のサービスを一時休止します。 1月22日(土)14時〜15時に第6回目の読み聞かせ会を行います。(2005-01-07) 12月28日(火)13時〜17時は作業のためこのページはアクセスできません。(2004-12-27) 冬休みのため、12月24日(金)-1月6日(木)の閉館時間は19時となります。(2004-12-13) 年末年始のため本館・医学分館とも12月28日(火)から1月4日(火)まで閉館します。 一般利用者向け利用案内を作成しました。[pdf590KB](2004-12-03) 電子ジャーナル利用ガイドを作成しました。[pdf5.73MB](2004-12-03) 明治大学図書館より講演会の案内がありましたので、お知らせします。[詳細](2004-11-30) 11月7日(日)に行われた大分大学開放イベントの図書館行事の様子を掲載しました。(2004-11-09) 11月20日(土)14時〜15時に第5回目の読み聞かせ会を行います。(2004-11-09) 利用予定のない図書館資料を無償で配布します。[詳細](2004-10-25) 2004年11月7日(日)の大分大学開放イベントでは附属図書館は下記の行事を予定しています。[詳細] 10月16日(土)14時〜15時に第4回目の読み聞かせ会を行います。(2004-10-18) 利用予定のない図書館資料を有償で譲渡します。[詳細](2004-09-15) 9月18日(土)14時〜15時に第3回目の読み聞かせ会を行います。(2004-09-08) 本日(9月7日)は台風接近のため休館します。(2004-09-07) 台風接近のため本日(8月30日)は本館、分館とも終日休館します。(2004-08-30) 研修医のための基本技能DVD全25巻を受入れ始めました。第1回発売分5巻は医学分館3階ビデオ室ですでに利用できます。(2004-08-11) 本館では下記の日時停電します。この間は冷房が停止し、パソコン、コピー機などは利用できません。なお、資料の貸出・返却サービスは行ないます。 夏期休業期間中の貸出図書の返却日について 本館の夏期休業期間中の閉館時間変更について 7月10日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで2回目の「読み聞かせ会」を行ないます。[第1回の様子](2004-06-30) GBRCオンライン・ジャーナル無料購読サイト・ライセンスを取得しました。下記の2誌を利用することができます。 学部学生、大学院生でWEB上からの文献複写・相互貸借依頼を希望する学生は情報サービス係に申し出てください。また[申請書(word|pdf]を送付することで申込みをすることもできます。 6月19日(土)午後2時から大分大学附属図書館児童図書コーナーで「読み聞かせ」を行ないます。[図](2004-06-01) 医学分館にリフレッシュコーナーを設置しました。[詳細.写真](2004-05-19) 現在医学分館で利用中のOvid Medlineが本館(旦野原キャンパス)でも利用できるようになりました。 電子ジャーナル、購入雑誌目録を更新しました。資料検索から御利用ください。(2004-04-06) 平成16年度の図書館利用ガイダンスの申込みを受け付けます。所定の用紙あるいは電子メール・図書館ホームページからお申込みください。詳細 平成16年度前期の開館予定表を載せています。(2004-03-25) 法人化準備作業のため本館の本年度の文献複写・相互貸借業務の受付は3月10日(水)17時までとします。[詳細] 医学分館からも ACS(American Chemical Society)の電子ジャーナル31誌が利用できるようになりました。 バーコードラベル貼付作業のため、下記のように一部閉室します。また作業中は当該室の図書の貸出はできません。 閉館時間の変更について 昨年5月29日と7月8日に行なった電子ジャーナルの説明会の模様を撮影したDVDを貸出します。利用希望者はカウンターにお申し出ください。 年末年始のため下記期間は閉館します。 附属図書館本館、医学分館、県立図書館の目録が一度に検索できるようになりました。 SPARC/JAPAN(国立情報学研究所の国際学術情報流通基盤整備事業)は日本での協会等が発行する英文学術論文誌の電子ジャーナルを支援する事業です。 電子ジャーナルの無料トライアルについて 一般利用者コーナーの設置について ◎ 10月1日より図書購入申込、文献複写・相互貸借依頼がWEB上からできるようになります。詳細は説明資料(pdf)を御覧ください。(2003-10-01) 図書購入申込、文献複写・相互貸借申込がWEB上からできるようになりました。これは従来からのメールによる申込に代わるもので、メールによるこれらの申込は中止いたします。御協力をお願いいたします。 ◎ Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA のオンライン版PNAS-Onlineが利用できるようになりました。 ◎ 開館時間の変更について ◎ 機関別定額制NACSIS-IR,NACSIS-ELSが使えるようになりました。 ◎ 8月12日(火)は館内停電のためこのページ及びOPACは利用できません(午前中の予定)。(2003-08-06) ◎ Association of Computing Machinery刊行の電子ジャーナルACM Portalが7月23日より利用できるようになりました。 ◎ 8月1日からの全館禁煙の実施について ◎第2回電子ジャーナル利用説明会について ◎ 絵本の読み聞かせ会について ◎田嶋記念大学図書館振興財団寄贈の図書〔小学生低学年〜中学生向け)約1000冊を児童図書コーナーに配架しました。 ◎ Online Journalページの更新について ◎5月中旬より利用不可となっていましたAIP関連のオンラインジャーナルが利用可能となりました。 ◎AIP,ASMEのオンラインジャーナルの利用について ◎大学開放イベント図書館企画について ◎ Elsevier電子ジャーナル利用説明会について ◎ 電子図書館を公開しました。 ◎ Online Journalページの更新について 利用者へのサービス向上を図るため、本館と県立図書館との間で相互貸借を本日平成15年4月1日(火)から始めます。 3月3日(月)から3月19日(水)まで蔵書点検のため一部閉室いたします。作業中は資料の利用および貸出ができません。 開館時間変更について 2月24日(月)から4月6日(日)までは春季休業のため、19時で閉館します。(2003-02-18) 絵本の読み聞かせ会について 人気LDリスト(LD-DVDランキング)を再開しました。 Online Journalの更新について 電気工事にともない、来る12月20日(金)16時から12月24日(火)17時まで図書館2号館2階閲覧室は停電いたします。ご不便をお掛けいたしますが、閲覧には1号館2階をご利用下さい。(2002-12-04) 図書館システム更新のため、12月23日(月)から 1月6日(月)までの間、蔵書検索(OPAC)並びに 文献複写・相互貸借業務を停止いたします。 また、12月28日(土)から1月4日(土)までの間は 休館いたします。(2002-12-02) 平成14年11月15日付け文書(分大図資13号)の物品(製本雑誌)の管理換リスト(2002-11-15) CSLSP-e のトライアルについて エルゼビア社電子ジャーナル関係情報(2002-10-09) EBSCOhost TOC Premierトライアルについて 停電について ProQuest (電子ジャーナル)のトライアルについて 放送大学教材は1号館2階のパソコンルーム前の棚に移動しました。(2002-07-30) EBSCOhost (電子ジャーナル)のトライアルについて CSA International database serviceのトライアル利用について 開館時間変更について LD-DVD 貸出ランキングをリニューアルしました。(2002-07-11) 児童図書コーナーを開設しました。絵本、児童図書あわせて1200冊をそろえています。(2002-06-01) 2002年大学開放イベントについて(2002-05-22) Kluwerの電子ジャーナルトライアル版が利用できるようになりました。利用期間は7月末までです。http://www.kluweronline.com/ 貸出用パソコンが12台になりました。新しいパソコンの仕様は以下の通りです。 WileyとSpringerの全ての電子ジャーナルが利用できるようになりました。 一部資料の配架場所変更のお知らせ(2002-03-28) 新バックナンバー室設置について 年末年始休業の為、12月28日(金)から1月4日(金)まで休館いたします。あわせてOPACも休止いたします。(2001-12-28) 平成13年度前期購入図書リスト(2001-10-11) 平成12-13年度購入開架図書リストを下記のとおり掲載しました。 情報コンセントの設置について パソコンの館内貸出について 8月14日-15日のOPAC(蔵書検索)利用について 停電について 書庫の利用について 8月1日から17日まで夏期休業のため開館時間が下記のとおりに変更になります。 開放イベントについて 虹のポケット展 (国立西別府病院筋ジス病棟あけぼの会作品展)開催中(2001-04-19) 購入雑誌目録のオンライン版を公開しました。(2001-04-13) 購入雑誌目録のオンライン版を公開しました。(2001-04-13) Oxford University Press刊行の電子ジャーナルが利用できるようになりました。利用期間は1年間です。(2001-03-28) Econlit と Beilstein Abstract データベースの利用サービスがはじまりました。(2001-02-02) レファレンス事例データベースシステムが利用できます。 オンライン・ジャーナルの追加について(2000-10-06) 開館予定表をリニューアルしました。(2000-09-14) i-modeサービスについて web版コンテンツシートサービスについて 開館時間・閉館時間の変更について コンテンツサービスの登録・削除について(2000-06-22) OECD Economic Outlook Outlook無料トライアルについて ASME オンラインジャーナルの利用について 大分貴重書展開催中 九州地区国立大学INSPEC共同トライアルについて 【大学開放イベント】 大学開放イベントについて 西別府病院筋ジス病棟あけぼの会「虹のポケット作品展」開催中 図書館利用ガイダンスについて 日曜・祝日開館の実施について 開館時間の変更について OED online 無料トライアルについて 図書館アルバイトの募集について 卒業式当日の開館について 卒業に伴う図書の返却について 開館時間の変更について 試験期間中のグループ演習室及び会議室の開放について 電子メールを利用した雑誌目次情報サービスについて 開架整理にともなう図書室の利用制限について 平成11年度後期の日曜・祝日開館について Online Journalの追加について 大学入試センター試験当日の開館について 年末年始の休館について 資料検索ページの休止について NACSIS-IR(文部省学術情報センターが提供する有料の文献・学術情報のオンライン 情報検索サービスです。)の システムが平成12年1月から新システム(WWW対応)に移行し、研究室からでも簡 単に接続し利用できるように なります。 詳しくは 学術情報セ ンターのホームページ をご覧下さい。(1999-12-28) 学術雑誌目次速報サービスCOINSを開始しました。(1999-12-28) 視聴覚室にグラストロン等の視聴覚機器を新たに設置(1999-12-28) 新規購入雑誌のお知らせ(1999-12-28) 9月1日から30日まで「青年海外協力隊大分県青年海外協力隊OB)による派遣国での活動現場」写真展を開催 (1999-12-28) 1階カウンター横に設置しているCD-ROMによる文献検索ツールの 雑誌記事索引の検索対象年度がこのほど更新され、1975年度以降の文献まで検索できるようになりました。(1999-12-28) 8月2日から8月20日までは17時で閉館します。(8月7,21の土曜日は16時30分で閉館, 8月13,14日は休館します。(1999-12-28) 「菊の花展」開催中(1999-12-28) 新規レーザディスク情報(1999-12-28) Oita University Library |